ブログ

シンワ税理士法人のスタッフが
綴るブログ
日々の業務で起こる出来事や、
感じたことなどをお届けしています。

消費税の総額価格表示が始まります。

果物屋さんのYさんと担当者Mさんの会話
Y: 「4月から消費税の総額価格表示が始まるって聞いたけど、総額価格表示って何?」
M: 「商品の値段と消費税の値段を足した値段で値札をつけることですよ。」
Y: 「じゃあ、うちは、何を変更しなきゃいけないの?」
M: 「そうですね、Yさんの場合は、チラシと商品棚の値札ですね。」
Y: 「どうやって書けばいいの?」
M: 「“りんご1個100円”って書いているのを、消費税を含めて“りんご1個105円”にすればいいんですよ。」
Y: 「そうなんだ。レジはそのままでいいの?」
M: 「そうそう、レジも変えなきゃいけないです。」
Y: 「そうなの!もう間に合わないわよ。」
M: 「レジは、平成19年3月31日までに変更すればいいので、まだ時間はありますよ」
Y: 「チラシの変更は4月からだし、まだまだ時間があるわね。今はそれどころじゃないのよ。確定申告がまだだから。」
M: 「そっ、そうなんですか。お店によっては、もう消費税を含んだ値段で値札をつけていたりしますから、できるだけ早めに切り替えてくださいね。」