ブログ

シンワ税理士法人のスタッフが
綴るブログ
日々の業務で起こる出来事や、
感じたことなどをお届けしています。

海外進出の決定?

A社長とB税理士の会話
B: 「11月の打合せ時に海外進出を検討することをおっしゃっていましたが、どうなりましたか。」
A: 「来年、中国か韓国、若しくはシンガポールにビジネスホテルを建てようかと思っているんだよ。」
B: 「そうですか。ところで、ホテルの運営は日本の会社でするのですか。」
A: 「その予定だけど。何か他にいい方法があるのかな。」
B: 「例えば、現地に子会社を設立し、その会社がホテルを運営をするのです。それで利益がでたら日本の会社は配当をもらうのです。その配当金収入のほとんどに法人税はかからないんですよ。」
A: 「えっ!法人税がかからないのか。それはありがたいが、現地で40%の法人税を支払った後では配当するだけのお金が残ってないなぁ。」
B: 「日本のように法人税率40%ぐらいであればそうですが、中国25% 韓国24.2% シンガポール17%と日本に比べ低いそうですよ。」
A: 「シンガポールは17%か。それなら法人税を支払った後でもお金が残るな。早速、シンガポールに進出だ。」
B: 「あっ! 行ってしまった。シンガポールは「タックスヘイブン国」のため現地法人の利益は、日本の会社の利益に合算される可能性があるんだけど・・・。次回、「タックスヘイブン国の利益の合算」の話をさせてもらうことにしよう!!」